ISIL に対する作戦に関する報道

2014年イラク領内の空爆

年 月 日
出   典
標       題
要             旨
2014.09.08 Yahoo 時事通信記事

「イスラム国は「テロ集団』=スンニ派最高権威」

<1410-090805>
 エジプトにあるイスラム教スンニ派の最高権威機関アズハルのタイイブ総長が8日、イラクやシリアで勢力を拡大したスンニ派の過 激組織
ISIL について、名称は何であれ、テロ集団であるとの認識を示した。
 総長は、世界にイスラム教徒の誤ったイメージを広げようとしていると強い懸念を示した。
2014.09.08 Yahoo 産経新聞記事

「『あらゆる措置をとる』…対イスラム国でアラブ連盟が合意 米国に言及なし」

<1410-090804>
 22の国と機構が加盟するアラブ連盟の外相級会合が7日にカイロで開かれ、イラクやシリアで台頭したスンニ派過激組織
ISIL を含む過激派勢力に対抗するために必要なあらゆる措置を取ることで合意した。
 会合ではこのほか、国連安全保障理事会が8月に採択した、ISIL への資金や武器、構成員の供給を断つことを求める決議への支持を表明した一方、イラクで米国が ISIL に 対して進めている空爆作戦を明確に支持する文言は盛り込まれなかった。
2014.09.08 Yahoo 時事通信記事

「米軍、ダム周辺で空爆続行=イラク」

<1410-090802>
 米中央軍が7日、イラク西部のハディサ・ダム周辺で空爆を続行したと発表した。
 
ISIL の攻勢からダムを防衛するのが狙いで、爆撃機や戦闘機を出撃させ、イスラム国の指揮所や車両を破壊したという。
2014.09.08 読売新聞

インターネット

米空爆、イラク西部に拡大…『脅威迫っていた』 <1410-090801>
 米国防総省が7日、6~7日にイラク西部アンバル県のハディーサ・ダム付近にある
ISIL拠点を空 爆したと発表した。
 米中央軍の発表によると、ハディーサ・ダム周辺での空爆は戦闘機や爆撃機で4回実施され、高機動車など6両を破壊し、検問所1ヵ所などに損傷を与 えた。
 これまでニナワ県など北部地域に限定していた空爆対象を西部にも拡大した。
2014.09.05 朝日新聞

インターネット

シリア化学兵器、イスラム国に? 米国連大使が懸念 <1410-090507>
 米国のパワー国連大使が4日、内戦中のシリアに化学兵器が残っている可能性があり、
ISIL が混乱に乗じて 入手する恐れがあるとの懸念を表明した。 同大使は、シリア政府のそもそもの申告に漏れがあり、化学兵器がシリア国内に残っている可能性は否定 できないとした。
 シリアでは昨夏サリンを使った攻撃があり、1,400人以上が死亡している。
2014.09.03 Yahoo ロイタ通信記事

「オバマ氏がイスラム国『撃退』決意、米国人殺害非難」

<1410-090307>
 オバマ米大統領が3日、
ISIL による米国人ジャーナリスト2人目の殺害を非難し、ISIL が中東地域で勢力を失うまで 戦い続ける決意を表明した。
 大統領はまた、ISIL の撃退には時間を要するとも述べた。
2014.09.03 Yahoo 産経新聞記事

「イラク駐留米軍1千人規模に 米大統領が350人の増派を承認」

<1410-090304>
 オバマ米大統領が2日、米国大使館や関連施設の警備を強化するため、米軍要員350名の追加派遣 を承認した。 イラクで公館警備など外交上の安全確保を目的に活動する要員は820名となる。
 このほかにイラク軍への支援や情報収集に当たる軍事顧問団がおり、AP通信は派遣規模は1,000名を超えたと伝えた。
2014.08.30 Yahoo 時事通信記事

「イスラム国、細菌兵器開発か=パソコンに作成方法保存―米誌」

<1409-083003>
 米 Foreign Policy誌が、
ISIL の潜伏先に残されていたノートパソコンから、ペスト菌を使った兵器の作り方を記した 文書が見つかったと報じた。
 細菌兵器の開発を進めている恐れがあると警鐘を鳴らしている。
2014.08.29 Yahoo ロイタ通信記事

「米大統領、『イスラム国』めぐり軍事的な選択肢の準備を指示」

<1409-082903>
 オバマ米大統領が28日の会見で、シリアで支配地域を広げている
ISIL に対応するため、軍事的な選択肢を準備するよう指示したことを明らか にした。
 一方、ロシアの部隊が侵入したとウクライナ政府が非難していることについては、同盟国と経済制裁を拡大する方法を検討 するとし、来週開催される NATO 首脳会議で協議する意向を示した。 ただ、ロシアの行動が侵略に当たるとの認識は示さず、この問題が軍事的に解決されることはないと認識 することが非常に重要だとし、ロシアに対する軍事行動を考えていないことを明らかにした。
2014.08.28 東京新聞

インターネット

イスラム国はテロと軍の融合体 フセイン政権の将校ら参加 <1409-082808>
 New York Times紙が28日、イラク北部で攻勢を強める
ISIL にサダム・フセイン元大統領の側近ら旧イラク軍将校らが 多数参加していると指摘し、ISIL は反米闘争で培ったテロ技術と軍事知識を兼ね備えたテロリストと軍の融合体であるとの見方を伝えた。
 そのなかには旧フセイン政権の精鋭部隊である共和国防衛隊の元兵士や情報将校も交じっているという。
2014.08.27 Yahoo 時事通信記事

「 UAE のリビア空爆を確認―米」

<1409-082703>
 米国務省のサキ報道官が26日、エジプトと UAE が過去数日間に、事実上の内戦状態に陥っているリビア領内で空爆を行った ことを確認した。
 その上で、脆弱なリビアに対する外部の介入への懸念を重ねて表明した。
2014.08.24 産経新聞

インターネット

独、クルドに武器供与準備 外交政策転換も <1409-082401>
 ドイツ政府がイラク北部で
ISIL に対抗するクルド人部隊への武器供与の準備に入った。 27日まで に供与できる武器を決める見通しで、小型火器や対戦車ロケット砲が候補に挙がっている。 またクルド人部隊に使用方法を教える要員の派遣も検討す る可能性がある。
 正式に決まれば、紛争地への武器供与を控えてきた外交政策の大きな転換となる。
2014.08.21 Defense News Hagel: ISIL may require DoD to rethink 2015 budget <1409-082106>
 米国防総省がイラクでの対
ISIL 作戦のため、FY15予算要求を差し替える可能性が出てきた。 国防総省は3月に議会 に対し、$496BのFY15国防費を要求したが、6月下旬に海外活動費として更に$58.6Bの追加要求を行い、現在の要求額は $555Bになっている。
 ISIL に対する空爆は、8月8日以来89波に及んでいる。
2014.08.20 読売新聞

インターネット

米、モスル・ダム周辺で空爆…検問所破壊 <1409-082004>
 米中央軍が19日、イラク北部のモスル・ダム周辺で空爆を2回実施したと発表した。 空爆は戦闘機によって行われ、1回
ISIL検問所を破壊したが、もう1回は目標に命中しなかった
 今回で空爆は12日連続になった。
2014.08.19 読売新聞

インターネット

クルド部隊、モスル・ダム東側を奪還… CNN <1409-081901>
 CNN TV が17日夜、イラク北部のクルド人部隊米軍の支援を受け、
ISIL によって占拠されて いるモスル・ダムの東側部分を奪還したと伝えた。 イラクの民間 TV は、奪回したのはダムの主要部に及んだと報じている。 米軍は空爆範囲を拡大 してダムの完全奪還を進めている。
 AP通信によると、米軍とイラク軍が ISIL を上空から爆撃し、クルド人部隊が地上から攻撃してい るという。
2014.08.18 Yahoo ロイタ通信記事

「イラク軍・クルド部隊、過激派からモスルダムを奪還=軍報道官」

<1409-081807>
 イラク国営 TV が18日、クルド人民兵組織とイラク軍の反テロ部隊
ISIL が掌握していた同 国最大のダムであるモスルダムを奪還したと報じた。
 シスしながら ISIL を支援する報道機関は、モスルダムが引き続き ISIL の支配下にあると報じている。
2014.08.18 NHKニュース 米軍 イラク北部で最大規模の空爆 <1409-081802>
 米軍は、イラク北部で
ISIL に制圧されたダムの奪還を目指すクルド人部隊を支援するため、 爆撃機も投入した最大規模の空爆を実施した。 空爆は今月8日以降10日連続で、この日は戦闘機や UAV に加え爆撃機も投入して14波にわたって行われ、ISIL の装甲車両など19両と検問所1ヵ所を破壊 した。
 欧米のメディアは、この空爆による支援によって、クルド人部隊がダムの奪還作戦を進めていると伝えている。
2014.08.15 Yahoo 時事通信記事

「7日連続でイラク空爆=米軍」

<1409-081502>
 中東を管轄する米中央軍が14日、クルド人自治区の中心都市アルビルの北東で
ISIL に対する空爆を 続行したとが発表した。
 米軍による空爆は7日連続になる。
2014.08.13 Yahoo 時事通信記事

「仏、クルド部隊に武器提供=イラク情勢で EU 外相理開催へ」

<1409-081304>
 フランス大統領府が13日、イラク北部で
ISIL と戦うクルド人治安部隊に対し、同日中に 武器供与を開始すると発表した。 供給する武器の内容は明らかにしていない。 クルド人治安部隊に対しては、イラク政府のほか米国も武器供与を 表明している。
 AFP通信によると、EU のアシュトン外交安全保障上級代表(外相)は、週内にもイラク問題への対応を協議する EU 外相理事会 を開く。
2014.08.12 Yahoo ロイタ通信記事

「米政府、イラクのクルド人部隊に直接武器供与=米政府筋」

<1409-081211>
 米政府筋が11日、米政府がイラクで
ISIL と激しい交戦を続けているクルド人治安部隊 Peshmerga 武器を直接供与していると述べた。 これまで米政府は、米国の武器はすべて中央政府を介するべきとの立場をとり続けていた。
 米政府は、イラク政府からも AK-47 や弾薬などがイラク北部のクルド人自治区のアルビルに輸送されたとしている。
2014.08.12 Yahoo 時事通信記事

「クルド治安部隊に武器供与=イラク北部で空爆継続―米」

<1409-081201>
 米国務省のハーフ副報道官が11日、米政府がイラク北部で
ISIL と戦うクルド人治安部隊に対し武器 を供与することを決め、現在輸送作業が続いていると語った。 提供する武器の内容には触れなかった。 同副報道官は、緊急に必要な武器を直ちにクルド人に届けるた め、イラク政府と連携していると述べ、米政府だけでなくイラク政府もクルド部隊への武器供与を進めているという。
 一方米軍は、10日夕にアルビル近郊で米東部時間のイスラム国の車列を空爆し車両数台を破壊したと発表した。 車列はアルビルの守備に当たるクルド部隊を攻撃するため 移動中だったという。
2014.08.11 Yahoo ロイタ通信記事

「米国がクルド系少数派の救出検討、数千人避難のイラク山間部で」

<1409-081102>
 米高官が10日、
ISIL による攻撃でイラク北部の山間部に避難を強いられているクルド系少数派ヤジ ディ教徒数千人について、米軍による救出作戦を検討していると明らかにした。
 国連当局者などによると、イラク北部にあるクルド人部隊の支配地域に逃れたヤジディ教徒は、これまでに3万人以上に上るという。
2014.08.09 日経新聞

インターネット

クルド人部隊、イスラム過激派に反攻へ <1409-080908>
 米軍がイラク北部で
ISIL を空爆したのを受け、クルド人部隊ISIL への攻勢に転じようと している。 イラク軍と共同で作戦を立案し、異例の武器供与も受けているもようである。 イラク中央政府は共通の脅威を前に共闘にカジを切ってい る。 ロイタ通信は米政府当局者の話として、イラク政府がクルド部隊に弾薬や小火器を供与したと伝えたと報じた。
 クルド自治政府高官は8日に AFP通信に対し、米軍の空爆に続き、一時退却した地域に再び部隊を展開すると述べた。 イラク軍の参謀総長は、クルド部隊や米軍とともに作戦 の標的を選定していると語った。
2014.08.09 産経新聞

インターネット

『女性奴隷』判明で急転…協議2時間、オバマ氏の決断 <1409-080907>
 オバマ米政権のイラクでの限定的な空爆は、急転直下決断されたものだった。
 6日にはイラク北部シンジャールで、約4万人のクルド人
ISIL山頂へと追いつめられ、ク ルド自治区の中心都市アルビル近郊で、クルド人部隊がイスラム国の攻勢の前に、後退を余儀なくされているとの情報ももた らされていたが、翌7日朝にクルド人の女性が奴隷にされたとの情報ももたらされたため、大統領はクルド人への支援物資投下と限定 的な空爆を承認すると決断した。
【註】
 米国が ISIL への空爆開始で、間接的にクルド支援に動いた背景には、イスラエルとクルドの接近があった可能性も否定できない。
【関連記事:1408-072901 (読売新聞 2014.07.29)】
2014.08.09 Yahoo 産経新聞記事

「イラク限定空爆の背景 イスラム国、女性数百人『奴隷』に」

<1409-080904>
 AP通信などによると、米軍が空爆に踏み切った
ISIL は、ここ数日でイラク北部モスル近郊のダムや軍関連施設など 17ヵ所を占領したと主張するなど、攻勢を一段と強めていた。
 更にクルド人でも少数派であるイスラム教ヤジド派の女性数百人を奴隷にしたといった情報も出ており、他宗教・宗派を敵視する偏狭な態度が際立っ ていた。 イスラム教徒を導くカリフ制国家を自称する ISIL は、他宗教、他宗派や、同じスンニ派でも自分たちと宗教観が違う者を不信仰者と断罪し、攻撃を正当化している。
2014.08.09 読売新聞

インターネット

米軍、イラク北部で第2波・第3波の空爆実施 <1409-080901>
 米国防総省が8日、米軍がイラク北部アルビル近郊で
ISIL の拠点に対し、第2波、第3波の空爆を実施したと発表した。
 発表によると、第2波攻撃では UAV が迫撃砲陣地を爆撃し、第3波では F/A-18 4機が車両7両と迫撃砲陣地を狙ってレーザ誘 導爆弾を投下し爆破した。
2014.08.08 Yahoo 時事通信記事

「米軍、イスラム過激派空爆=北部アルビル近郊で―米施設防御で『直接行動』・イラク」

<1409-080805>
 米国防総省が8日、米軍機がイラク北部のクルド人自治区アルビル近郊で、スンニ派武装組織
ISIL に対し 空爆を加えたと発表した。 国防総省報道官が声明で明らかにしたところでは、ペルシャ湾に展開する空母から発進した2機の F/A-18 が米東部時間8日午前6時45分ごろ、アルビルを守備するクルド人治安部隊を攻撃していた ISIL の火砲にレーザ誘導爆弾を投下した。
2014.08.08 Yahoo 時事通信記事

「米大統領、イラク限定空爆承認=「人道危機」で援助物資投下―地上部隊再派遣せず」

<1409-080803>
 オバマ米大統領が7日夜にホワイトハウスで緊急会見し、スンニ派武装組織
ISIL に対する限定的な空爆実施を承認した と表明した。 ただ、イラクに地上部隊再派遣することはないと強調した。
 米軍は大統領の命令を受けてこの日、北部シンジャル周辺で複数の軍用機を投入し食料や水など数千人分の援助物資を投下する人道支援作戦を実施した。
2014.08.03 Yahoo 時事通信記事

「過激組織、北部の油田制圧=国内最大ダムも支配下に―イラク」

<1409-080303>
 ロイタ通信が目撃者の話として伝えたところによると、イスラム教過激組織
ISIL が3日、クルド人治安部隊との 交戦の末、新たにイラク北部でシリア国境に近いズマルやシンジャル近隣の油田などを制圧した。
 また ISIL は北部にある国内最大のダムも支配下に置いたため、放水量の調節次第で近隣の町や村を洪水の危機にさらすことも可能とされ、イラク政府 にとっては新たな打撃となった。
2014.08.02 読売新聞

インターネット

[中東カオス]
『イスラム国』の衝撃 <4>

米欧から民兵続々…ネット動画で勧誘 帰国後テロの恐れ
<1409-080201>
英独仏など2,800人
治安に「重大な脅威」
勢い増す過激派…「新興」イスラム国に賛否
【『イスラム国』の衝撃 <3>:1408-073101 (読売新聞 2014.07.31)】
2014.07.31 読売新聞

インターネット

[中東カオス]

『イスラム国』の衝撃 <3>

原発計画 核拡散の恐れ

<1408-073101>
「過激派の標的」不安増幅
反対運動
核武装の余地
過去の核開発計画
【『イスラム国』の衝撃 <2>:1408-073004 (読売新聞 2014.07.30)】
2014.07.30 読売新聞

インターネット

[中東カオス]

『イスラム国』の衝撃 <2>

強気イラン 外交力増す

<1408-073004>
米、軍事介入に及び腰
すり寄る米
「安定に必要な存在」
【『イスラム国』の衝撃 <1>:1408-072901 (読売新聞 2014.07.29)】
2014.07.29 読売新聞

インターネット

[中東カオス]

『イスラム国』の衝撃 <1>

国境・秩序揺るがす

<1408-072901>
 イスラム過激派組織イスラム国 (
ISIL) が中東で勢力を拡大してイラクやシリア政府軍との戦闘を有利に進め、ガス田を次々に制圧している。 こ の新たなカオスが、一世紀続いた中東秩序を突き崩しつつある現状を報告する。
クルド「独立」強める イスラエルに「原油輸出」
 ロイタ通信などによると、クルド人が生産した原油パイプラインでトルコ東南部ジェイハンに運 ばれ、タンカーでイスラエルに輸送された。
アラブに「くさび」
 ISIL が支配を拡大しイラクのマリキ政権の統治は及ばなくなったのを機に独立の動きを強めクルド自治政府にイスラエルが接近している。 タンカー 来航から約10日後、イスラエルのネタニヤフ首相がクルド国家の樹立を支持すると明言した。
米に気概見えず
 シェールガス開発により中東への石油依存度を下げる政策や、アジアを重視するリバランス政策を進めているオバマ政権に、自ら秩序維持に乗り出す気概は見えない。
2014.07.19 読売新聞

インターネット

『イスラム国』が殺害示唆、キリスト教徒脱出 <1408-071904>
 イラク北部を実効支配する
ISIL が18日にキリスト教徒に対し人頭税を納めることを要求し、拒否すれ ば殺害することを示唆した。 かつてのイスラム国家では、異教徒に対して人頭税を課した上で居住を認めるという制度があったが、ISIL は復古的なイ スラム支配を一層鮮明にしている。
 ISIL の支配以前には北部のモスルに35,000人のキリスト教徒がいたが、多くが退去期限の19日までにクルド自治区などに脱出し、25,000人に減少した という。
2014.07.12 Yahoo CNN ニュース

「イラク首相、クルド人の外相解任 内政混乱さらに悪化の恐れ」

<1408-071202>
 イラクのマリキ首相が11日、クルド人のジバリ外相を解任した。 ジバリ氏は10年以上にわたり外 相を務めてきた。 暫定的な後任者にはシーア派のシャハリスタニ副首相を任命した。  マリキ首相は
ISIL の軍事攻勢に直面する他、同国北部のクルド自治政府が独立の構えを強めるなど政権存続の危機にあ る。
2014.07.12 Yahoo AFP=時事記事

「クルド自治政府、イラク北部の油田を奪取」

<1408-071201>
 イラクのクルド人自治政府が11日、紛争の渦中にあるイラク北部の油田を奪取した。 クルド人自治区の民兵組織 ペシュメルガは、先月の
ISIL による攻撃でイラク軍が撤退した後の同国北部地域に移動していた。
 クルド自治政府のバルザニ議長は、ペシュメルガはそこにとどまると語っていた。
2014.07.10 Yahoo CNN ニュース

「イラク過激派がウラン奪取、兵器化の懸念ない少量」

<1408-071002>
 イラクのアルハキム駐国連大使が8日、同国北部モスル市でイスラム過激派武装勢力が大学の研究施設から ウランを奪ったとする書簡を国連に送った。
 同大使によると、モスル大学の研究施設で奪われたウランは40kgで、同大学が政府軍などの管理下から離れた後、略奪は起きたとしている。
2014.07.05 産経新聞

インターネット

戦死のイラン人パイロット、革命防衛隊員か 支援の見方強まる <1408-070504>
 国営イラン通信が5日までに、
ISIL と軍が戦闘を続けるイラクでイラン人のパイロットが死亡したと報じた。 配信 された葬儀の写真には革命防衛隊の大佐と書かれたひつぎのようなものが写っており、イラクに派遣され活動していた革命防衛隊員とみられる。
 イランはこれまで、イラクへの軍派遣を否定しているが、革命防衛隊の精鋭で対外工作などを担う『 コッズ部隊』が現地でイラク軍を支援しているとの見方がさらに強まりそうである。
2014.07.02 Defense News IISS report: Iraq's latest Su-25s come from Iran <1408-070203>
 米
IISS の研究員が既に公開されている資料から、イラクが最近入手したとされるロシア製 Su-25 は、これと同じシリアルナンバの機体イラン革命防衛隊が使用していたとして、これはイランから入手 したものであるとの報告を行った。
2014.06.30 Yahoo 時事通信記事

「過激派、イスラム国家樹立を宣言=シリア北部からイラク中部」

<1407-063001>
 イラクとシリアで活動するイスラム教スンニ派の過激派イラク・シリアのイスラム国 (ISIL) が29日に声明を出し、カリフ(預言者ムハンマドの後継 者)を頂点とするイスラム国家を樹立すると宣言した。
 ISIL はバグダディ容疑者をカリフに指名し、世界の全イスラム教徒がバグダディ容疑者に忠誠を誓わねばならないと主張した。
2014.06.29 Defense News Iraq receives Russian jets as it takes fight to militants <1407-062905>
 イラクが29日に Tikrit で行った
ISIL に対する攻撃で、ロシアから 購入したばかりの Su-25 を投入した。 イラク政府は26日に、ロシアから Sukhoi 戦闘機十数機を、$500Mで 購入すると発表していた。
 一方米国は、イラクに軍事顧問団を派遣したものの、F-16 と Apache の売却要求には慎重であった。
2014.06.27 東京新聞

インターネット

ロがイラクに戦闘機供与と報道 インタファクス通信 <1407-062701>
 InterFax通信が26日、ロシアがイラクのマリキ政権に Su-30 を数機供与すると報じた。 近く納入 されるという。 ロシア航空産業界筋は、供与されるのは5~6機との見方を示している。
 BBC放送によると、マリキ首相は米国が F-16 の売却交渉に難色を示しているため、ロシア製戦闘機を購入することにしたという。
2014.06.24 Yahoo ロイタ通信記事

「米国務長官、クルド人指導者にイラク政府との協調促す方針」

<1407-062403>
 イラク訪問中のケリー米国務長官が24日に北部のクルド人自治区を訪問し、自治政府指導者にイラク政府との政治的協調を促 した。
 イスラム教スンニ派の過激派組織イラク・レバントのイスラム国 (ISIL) の攻勢が続くなか、クルド人部隊が12日に北部の石油都市キルクークを制圧 し政府軍が撤退したが、クルド人勢力によるキルクーク掌握が続けば、莫大な石油収入を背景に独立国家建設の夢が現実味を帯びる。
 これに対しケリー長官は、クルド人指導者に政権内での協力を望んでいる。
2014.06.24 Yahoo 時事通信記事

「クルド独立『唯一の選択肢』=国家建設の動き加速―イラク」

<1407-062402>
 イラク北部クルド自治政府の大統領府広報担当次官が23日に時事通信の単独取材に対して、イラクの現状を見る限りクルド人の権利と安全を守るには 独立以外の選択肢は残されていないと、独立国家建設に向けた動きが加速していると明らかにした。 その上で、イラクがシーア、スンニ両派とクルド 人の三つの勢力に分裂したことは紛れもない事実で、既に後戻りのできない段階に達したと述べた。
 クルド人はイラク全人口の二割を占め、北部で自治権を獲得しているが、隣国トルコやシリアにもクルド住民は多く、イラクで独立が現実味を帯びて くれば地域全体に影響が及ぶのは必至と見られる。
2014.06.20 Yahoo ロイタ通信記事

「米大統領がイラクへ軍事顧問最大300人派遣、的絞った軍事行動も」

<1407-062001>
 オバマ米大統領が19日、国家安全保障チームとの協議後にホワイトハウスで会見を開き、イスラム教スンニ派の過激派組織が勢力を拡大している イラクに対し最大300名の軍事顧問を派遣するとともに、必要なら的を絞った軍事行動を取る考えを示した。
 一方、米軍がイラクで再び戦うことはないとも強調した。
2014.06.16 Yahoo 時事通信記事

「輸送揚陸艦、ペルシャ湾に=イラク情勢に対応―米軍」

<1407-061606>
 米国防総省が16日、輸送揚陸艦 Mesa Verde がペルシャ湾に展開したと発表した。 ペルシャ湾では既に、空母 George H Bush と僚 艦2隻が即応態勢に入っている。
 Mesa Verde には、海兵隊員550名が乗艦するほか、Ospray も搭載しており、大使館など米施設の防護や、米国民の救出退避作戦の拠点として利用できる。
2014.06.15 Yahoo 時事通信記事
「米空母、ペルシャ湾展開命令=イラク情勢に備える―国防長官」
<1407-061501>
 ヘーゲル米国防長官が14日、イラク情勢への対応に備えてアラビア海で行動中の空母 George Bush をペルシャ湾に展開 させるよう命じた。
2014.06.14 Yahoo 時事通信記事

「政権側、一部地域を奪還=イラン革命防衛隊も加勢か―イラク首都北方」

<1407-061407>
 イラクのマリキ政権が14日、イスラム教スンニ派の過激派 ISIL に奪われた北部モスルなどの奪還を目指し、バグダッド北方の前線に展開する 兵力を増強した。 AFP通信によると、政権側部隊は首都北方90kmの町ドゥルイアなどサラハディン州の一部地域を奪還し、ISIL は撤退したもよう だ。
 ISIL の支配地域拡大に対し、イラクのシーア派最高権威シスタニ師の呼び掛けに応じて政権側を支援するため、シーア派民兵が前線に続々集結して いる。 一部では、イランも革命防衛隊を派遣したと報じられている。
2014.06.14 Yahoo 毎日新聞記事

「米国 30時間で空母打撃群が空爆可能 大統領の決定は?」

<1407-061405>
 オバマ米大統領が13日、イスラム教スンニ派過激派組織イラク・レバント・イスラム国 (ISIL) の侵攻に直面するイラク政府を支 援する軍事行動を実施するか否かを、数日以内に決定する意向を明らかにした。 軍事行動の候補には ISIL を標的にした空爆が挙がってい る。
 米国防総省報道官は13日、米軍はイラク政府の要請を受け、航空機による ISIL の監視と情報提供の強化を行っているほか、空母 George Bush 打撃群が周辺海域にお り、命令が下れば即座に行動できると述べた。 CNN によると約30時間でイラク空爆を実施可能な海域に進出できるという。
2014.06.12 産経新聞

インターネット

クルド部隊が油田都市掌握 イラク、政府軍が放棄 <1407-061204>
 ロイタ通信によると、イラク北部でイスラム過激派の北部進攻を受けた連邦政府軍部隊がキルクークの基地を放棄して 撤退したため、空白を埋める形で13日にクルド自治政府の治安部隊がが展開し掌握した。
 キルクークには同国有数の油田があり中央政府が管轄するが、歴史的にクルド人が多く、クルド自治政府は自治区への編入を主張してきた。